シュウマイのじゅわっと煮
調理時間 20分
         冷凍焼売ときのこを油揚げに入れて煮るだけ♪冷凍焼売のうま味がじゅわ~っと広がるおいしいおつまみ!
    材料 2人分
| 材料名 | 数量 | 
|---|---|
| ザ★®シュウマイ または 海老肉焼売 | 2個 | 
| 油揚げ | 2枚 | 
| しめじ | 30g | 
| えのきだけ | 20g | 
| ゆで卵 | 2個 | 
| ゆずこしょう | 少々 | 
| A:水 | 450ml | 
| A:「ヤマキ めんつゆ」 | 大さじ3 | 
作り方
- 1 しめじは小房に分ける。えのきだけは根元を切り落とし、長さを3等分に切る。
- 2 油揚げの短い一辺を切って袋状に広げ、凍ったままの冷凍焼売1個と1のきのこを半量入れ、楊枝で縫うように口をとめる。同様にもうひとつ作る。
- 3 オーブン用ペーパーを放射状に折り、長さを鍋の半径に合わせて切る。最後に中央をカットする。(紙の落としぶたにする)
- 4 鍋にAと2を入れて煮立て、3の紙の落としぶたをして、中火で6分ほど煮る。ゆで卵を加えて弱火にし、5分ほど煮る。
- 
5
4を器に盛り、ゆずこしょうを添える。
 ※食べる際は、楊枝に注意してください。
- オーブン用ペーパー
- 楊枝

 
 
 
ワンポイントアドバイス
                        ・紙の落としぶたを使うと、煮汁が均等に行き渡るので、味がしっかり染み込みます。
・オーブン用ペーパーを鍋の半径に合わせて切ることで、鍋のサイズぴったりに作ることができます。
                ・オーブン用ペーパーを鍋の半径に合わせて切ることで、鍋のサイズぴったりに作ることができます。
使用した道具
                    レシピ制作:味の素冷凍食品(株)
 商品情報
                商品情報
               レシピ
                レシピ
               知る・楽しむ
                知る・楽しむ
               企業情報
                企業情報
               ニュース
                ニュース
               お問い合わせ
                お問い合わせ
              




