ショーガ
last update : 0000.00.00 00:00:00
湯気
back to top
duration of visit:
味の素冷凍食品株式会社

フライパンチャレンジ
冷凍餃子
FRYING PAN CHALLENGE
チャレンジ
フライパン
冷凍餃子
FRYING PAN CHALLENGE

現在検証中のフライパン総数
00000
012345678901234567890123456789
012345678901234567890123456789
012345678901234567890123456789
012345678901234567890123456789
,

より良い冷凍餃子づくりに
ご協力いただいた皆さま、
ありがとうございます。

「味の素の冷凍ギョーザがフライパンに張りついた」という1件の投稿が、このプロジェクトの始まりです。失敗なく、羽根つきギョーザが焼き上がる感動を皆さまにお届けすることを目指している私たちは、この事実にしっかりと向き合い、さらなる研究・開発を重ねることを決意しました。まず、同様の現象が起きてしまったお客様に呼びかけたところ、たくさんの方々から、フライパンをお送りいただくことができました。このサイトでは、我々の研究の途中報告として、お客様から提供いただいたフライパンの3Dモデルをデジタルアーカイブとして公開しています。また、プロジェクトに連動したnoteにてフライパン検証の進捗をご報告してまいります。併せて、ご確認ください。

「味の素の冷凍ギョーザがフライパンに張りついた」という1件の投稿が、このプロジェクトの始まりです。失敗なく、羽根つきギョーザが焼き上がる感動を皆さまにお届けすることを目指している私たちは、この事実にしっかりと向き合い、さらなる研究・開発を重ねることを決意しました。まず、同様の現象が起きてしまったお客様に呼びかけたところ、たくさんの方々から、フライパンをお送りいただくことができました。このサイトでは、我々の研究の途中報告として、お客様から提供いただいたフライパンの3Dモデルをデジタルアーカイブとして公開しています。また、プロジェクトに連動したnoteにてフライパン検証の進捗をご報告してまいります。併せて、ご確認ください。

「味の素の冷凍ギョーザがフライパンに張りついた」という1件の投稿が、このプロジェクトの始まりです。失敗なく、羽根つきギョーザが焼き上がる感動を皆さまにお届けすることを目指している私たちは、この事実にしっかりと向き合い、さらなる研究・開発を重ねることを決意しました。まず、同様の現象が起きてしまったお客様に呼びかけたところ、たくさんの方々から、フライパンをお送りいただくことができました。このサイトでは、我々の研究の途中報告として、お客様から提供いただいたフライパンの3Dモデルをデジタルアーカイブとして公開しています。また、プロジェクトに連動したnoteにてフライパン検証の進捗をご報告してまいります。併せて、ご確認ください。

最新研究成果

フライパン再生、
スタート

「ギョーザが張りつく」というひとつのSNS投稿を
きっかけに集まったフライパン。
発売以来50年以上続けてきた「ギョーザ」の
永久改良に貢献いただいたフライパンを、
再資源化させる活動をスタートしました。

2025年1月末
再生フライパン発表予定!

全国からお送りいただいたフライパンを
分別・溶解し再資源化します。
新潟県燕市の老舗金属加工メーカーで
フライパンに再生します。
詳細は2025年1月末に発表予定です。
ぜひお楽しみにお待ちください。

※再生するフライパンはアルミ素材のものになります。
※引き続き研究に使用するフライパン、
展示などに使用するフライパンは再生しておりません。

これまでの研究成果

フライパン研究を通じて
「史上最高キレイに焼ける
ラインナップ増えました

2024年春の「ギョーザ」の改良ではたくさんの方から
「張りつきにくくなった」とご好評の声をいただくことができました。
しかしながら、私たちの“永久改良”は道半ばです。
この秋さらに、3つの張りつきにくいギョーザを送り出すことができました。
もちろん、おいしさもリニューアルしています。

においを気にせず食べられる!
さっぱりなのにやみつきになる
「しょうがギョーザ」

製品名を「生姜好きのためのギョーザ」から「しょうがギョーザ」に改名!従来品よりしょうがの辛みを抑えめにしてリニューアルしました。にんにくを使用していないので、食後のにおいが気になるときでも、好きなだけ食べることができます。またしょうがの爽やかさは残しつつ、さっぱり食べられるやみつきの味わいに仕上げました。

個数の制限なく好きなだけ!
冷凍庫のスキマにも収納しやすい
「ギョーザ 標準30個入り」

「ギョーザ 標準30個入り」は、通常の12個入りとは異なり、ニラを使用せず香味野菜の風味を抑えてマイルドな味付けに仕上げました。素材は、「安心」と「おいしさ」をコスパよくお届けしたいという想いを込めて吟味した中国産にんにくを採用しています。史上最高キレイに焼ける!からこそ、フライパンにびっしり並べて調理していただきたい、たくさん食べたいときにピッタリの冷凍餃子です。

ビールにとことん合う!
後味がさらにコク深くなった
「黒胡椒にんにく餃子」

にんにくの量は定番「ギョーザ」の約3倍!かくし味にはちみつを加えることで、後味がさらにコク深くなりました。にんにくのガツンとした風味と、パンチの効いた粗挽き黒胡椒のピリッとした辛さがクセになります。

史上最高キレイに焼ける!ギョーザで、「感動」で「笑顔」を!

当社の“永久改良”の取り組みの一つである「冷凍餃子フライパンチャレンジ」は2023年5月のあるお客さまのSNS投稿から始まりました。その時にフライパンに張りついていた商品は、実は、当社の「生姜好きのためのギョーザ」でした。このたび「しょうがギョーザ」として改名し、さらにおいしく、さらに張りつきにくく改良することができました。私たちにチャンスをくださったあの方にも、フライパンを送ってくださった多くの方にも、もちろん「ギョーザ」ファンの皆さまにもぜひ、試していただきたい。皆さまのフライパンでキレイに焼かれた私たちのギョーザがつくる「感動」と「笑顔」が私たちの喜びです。“永久改良”という言葉を胸に、プロジェクトは続きます。

わかりにくくてごめんなさい。

皆さまからご提供いただいたフライパンを
ひとつひとつ分析することで改良の糸口を発見。
「ギョーザ」とパッケージが少しだけ変わりました。

3520個のフライパンと向き合うことで焦げやフライパンへの張りつきが原因で上手に焼けていないお客様もいることを再認識しました。2023年6月にお送りいただいたフライパンで張りつきの原因分析を行い、なんとか2024年2月、さらにフライパンへ張りつきにくく、「ギョーザ」を改良することができました。

見分け方
新パッケージ
旧パッケージ

爆速で改良したので、新パッケージのデザインに反映できず、
非常にわかりにくくなってしまいました。

従来の「ギョーザ」12個が張りついた
フライパンによる調理検証

我々は約500個のお送りいただいたフライパンで実際に調理検証を行いました。その中でもさらに、きれいに焼くことが難しいフライパンを選定。従来の「ギョーザ」では12個張りついてしまう状態がリニューアル「ギョーザ」では26%がきれいに剥がれるようになりました。ただ、46%では一部張りつきが残り、また、28%は張りついた状態は変わりませんでした。

“永久改良”という言葉を胸に、
プロジェクトは続きます。

フライパン一覧

絞り込み
エリア
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄
直径
  • 〜100mm未満
  • 100〜200mm未満
  • 200〜300mm未満
  • 300〜400mm未満
  • 400〜500mm未満
  • 500mm〜
厚み
  • 〜1mm未満
  • 1〜2mm未満
  • 2〜3mm未満
  • 3〜4mm未満
  • 4〜5mm未満
  • 5mm〜
重さ
  • 〜100g未満
  • 100〜200g未満
  • 200〜300g未満
  • 300〜400g未満
  • 400〜500g未満
  • 500g〜
メッセージ
  • あり
  • なし
3Dスキャン
  • 対応済み
  • 対応待ち
使い込み度
  • ALL
  • Lv.0
  • Lv.1
  • Lv.2
  • Lv.3
  • Lv.4
  • Lv.5
クリア
絞り込み

0件の場合、現在検証中のフライパンの中に
お探しの条件に当てはまるものがあるかもしれません。
期間を空けて再度検索してみてください。

さらに表示する

焼き方について

きれいにギョーザを焼くために

ギョーザのおいしい焼き方はこれを見れば完璧。
1分でわかる羽根つき「ギョーザ」の焼き方を動画でご紹介します。

焼き方を見る

張りつきやすいフライパンのときは

張りつきやすいフライパンは以下いずれかの方法で
張りつきが改善できることを確認しました。
[方法1] 大さじ1程度の油をひく
[方法2] 弱火で10分蒸し焼きにする

冷凍餃子フライパンチャレンジへのお問い合わせ・ご意見は以下よりお問い合わせください。
どうぞ皆さまからの忌憚のないご意見をお聞かせくださいませ。
※リンク先のフォームにて「その他のお問い合わせ」を選択ください。

お問い合わせはこちら
special thanks

使い込んだフライパンを送ってくださった皆さま

No.
フライパン詳細データ
close
エリア
直径
0mm
厚み
0mm
重さ
0g
使い込み度
null
トップへもどる
トップへもどる

あなたがサイトに
滞在していた5分間で、
ギョーザの蒸し焼きは完成です。

フタをして中火で約5分蒸し焼きにした後に、
フタを取り焼き上げれば出来上がり。
最後の仕上げはあなたのフライパンで、
お好みの焼き加減で仕上げてください。
こだわりたっぷりの「ギョーザ」をぜひ焼いてみてください。

「ギョーザ」ブランドサイト
close
close
餃子が焦げついたフライパンを研究し、「ギョーザ」の永久改良に繋げていく。
餃子が焦げついたフライパンを研究し、
「ギョーザ」の永久改良に繋げていく。