エビたっぷりホイルエッグ弁当
調理時間 15分
エビづくしのお弁当は、ピラフを斜めに詰めることで見た目に変化をつけて。アルミカップを使った卵料理でボリュームもアップ。
材料 1人分
材料名 | 数量 |
---|---|
具だくさんエビピラフ | 1/2〜2/3袋 |
エビ寄せフライ | 2個 |
ミックスベジタブル | 10g |
ブロッコリー | 2房 |
卵 | 1個 |
トマトケチャップ | 適量 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
カレーパウダー | 適量 |
グリーンリーフ | 1枚 |
「ピュアセレクトマヨネーズ」 | 適量 |
作り方
-
1
「具だくさんエビピラフ」は耐熱の器に入れ、表示通りに調理し、お弁当箱に斜めに詰め、冷ましておく。ブロッコリーはゆでる。
<簡単テクニック!>
・ご飯は最初に詰めて冷ます。詰め方を斜めにして見た目に変化をつける。 - 2 「ミックスベジタブル」は耐熱の器に入れ、電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。厚手のアルミカップをトースターの天板にのせ、卵の黄身を先に入れ、「ミックスベジタブル」を黄身のまわりにのせる。つぎに白身をカップに入るだけ入れる。その上にトマトケチャップをしぼり、塩、こしょうをふりかける。トースターで5~8分ほど加熱して火を通し、冷ましておく。
-
3
「エビ寄せフライ」は半分にカットしてカレーパウダーを少々ふりかける。
<簡単テクニック!>
・スパイスを使って、上手に腐敗防止&食欲アップ! -
4
お弁当箱に斜めにグリーンリーフを詰めて仕切りにし、2のホイルエッグ、3の凍ったままのエビ寄せフライを詰める。お弁当カップをお弁当箱に入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を絞り、その上にブロッコリーをのせる。
<簡単テクニック!>
・調味料を使ってゆで野菜のアレンジ。 - アルミカップ
- お弁当カップ

ワンポイントアドバイス
・アルミカップは、マフィン用など厚手のカップを使いましょう。
使用した道具
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)