おさかなのトマトエビピラフプレート
調理時間 20分
スクランブルエッグの海の中に、トマトエビピラフのお魚を泳がせて♪
材料 1人分
材料名 | 数量 |
---|---|
具だくさんエビピラフ | 1/2袋 |
ブロッコリー | 2房 |
卵 | 1個 |
スライスチーズ | 1枚 |
ウインナー | 1本 |
ミニトマト(赤) | 1個 |
ミニトマト(黄) | 1個 |
枝豆(さやつき) | 3さや |
フルーツ缶(小) | 1/2缶 |
炭酸水(サイダー) | 大さじ3 |
トマトケチャップ | 大さじ1 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
作り方
【チーズスクランブルエッグ】
- 1 (親)スライスチーズを抜き型を使って丸く型抜きする。枝豆はゆでてさやから出し、一つはストローで型抜きし、スライスチーズの上にのせて魚の目を作る。
- 2 (子ども)ボウルに卵を割り入れ、混ぜる。
- 3 (親)2に塩こしょう、1の残りのスライスチーズをちぎり入れ、フライパンでスクランブルエッグを作り、プレートの半分に盛り付ける。
- 4 (子ども)1の残りの枝豆をスクランブルエッグの上に飾る。
- 5 (親)表示通り調理した「具だくさんエビピラフ」にトマトケチャップを加える。
- 6 (子ども)5をよく混ぜ合わせる。
- 7 (親)「具だくさんエビピラフ」を2:1に分け、大きい方を丸、ちいさい方を三角ににぎり、皿の中央に魚の形になるように盛り付ける。1の目を乗せ、ウインナーを6等分に輪切りにし、うろこを作る。
- 8 (親)ミニトマトをそれぞれ4等分にする。
- 9 (子ども)ミニトマトの色が交互になるように合わせてお皿に盛る。
- 10 (親)下ゆでしたブロッコリーをお皿に盛る。
- 11 (親)フルーツ缶を開ける。
- 12 (子ども)フルーツを器に盛り付け、炭酸水を注ぐ。
- ラップ
- ストロー
- 抜き型
【トマトエビピラフ】
【ビーチボールトマト】
【フルーツポンチ】
ワンポイントアドバイス
赤と黄色のミニトマトの大きさを合わせると、きれいに組み合わせることが出来ます。
使用した道具
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)