水餃子で豚汁風
調理時間 20分
寒い季節に食べたい豚汁は「水餃子」で作るともちもち耳たぶ食感でたまらないおいしさ。レンジなら火加減気にしないで簡単!
材料 2人分
| 材料名 | 数量 |
|---|---|
| 鍋にスープに水餃子 | 8個 |
| ごぼう | 1/6本 |
| 大根 | 5cm |
| にんじん | 1/4本 |
| 長ねぎ | 1/4本 |
| おろししょうが | 小さじ1 |
| 水 | 450ml |
| 「ほんだし®」 | 小さじ2/3 |
| みそ | 大さじ1 |
作り方
- 1 ごぼうは2mm幅の斜め切りにし、水にさらす。大根、にんじんはピーラーで皮をむいて3mm幅のいちょう切りに、長ねぎは3mm幅の斜め切りにする。
- 2 耐熱ボウルに水気をきったごぼう、大根、にんじんを入れてふんわりラップし、電子レンジ(600W)で約4分加熱する。
- 3 「水餃子」、長ねぎ、おろししょうが、水、「ほんだし®」を加えてふんわりラップし、電子レンジ(600W)で約9分加熱する。
- 4 みそを溶く。
使用した道具
- ピーラー
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)
商品情報
レシピ
知る・楽しむ
企業情報
ニュース
お問い合わせ





