餃子入り冷やしカレー麺
調理時間 20分
材料 2人分
材料名 | 数量 |
---|---|
水餃子 | 6個 |
グリーンアスパラ | 30g |
なす | 1本 |
長ねぎ | 1/2本 |
パプリカ(赤) | 1/4個 |
パプリカ(黄) | 1/4個 |
冷麦 | 200g |
にんにく | 1片 |
しょうが | 1片 |
カレー粉 | 小さじ2 |
サラダ油 | 小さじ2+適量 |
A:水 | カップ1と3/4 |
A:「割烹白だし」(ヤマキ) | 大さじ4 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
作り方
- 1 にんにく、しょうがはみじん切りにする。長ねぎの白い部分は斜め切りにし、青い部分は小口切りにする。
- 2 小鍋にサラダ油小さじ2、にんにく、しょうがを入れて熱し、焼き色が付いたら、長ねぎの白い部分を加えて炒める。カレー粉を加えてさっと炒め、Aを加えて、煮立ったらアクを取り、冷やしておく。
- 3 「水餃子」 は表示通りに茹でた後、氷水に取り、冷やしておく。グリーンアスパラは下ゆでしておく。
- 4 なすは輪切り、パプリカ(赤)(黄)は乱切りにする。フライパンにサラダ油を熱し、色よく焼いて、塩、こしょうをする。
- 5 冷麦は熱湯で表示通りに茹で、冷水で洗い、水気をきって、器に盛る。
- 6 5に「水餃子」 、グリーンアスパラ、なす、パプリカ(赤)(黄)を盛り付け、2の汁を注ぎ、長ねぎの青い部分を飾る。

レシピ制作:味の素冷凍食品(株)