おろしと枝豆のさっぱりしょうがギョーザ
調理時間 20分
材料 4人分
材料名 | 数量 |
---|---|
しょうがギョーザ または ギョーザ |
2袋 |
大根 | 2/3本 |
冷凍枝豆(さやつき) | 150g |
三つ葉 | 1/2束 |
レモン汁 | 1個分 |
しょうゆ | 大さじ2 |
ゆずこしょう | 少々 |
作り方
- 1 大根はあらかじめおろして大根おろしを作り、水気を切る。冷凍枝豆は解凍して、さやから豆を出す。
- 2 1の大根おろし、枝豆に、細かく刻んだ三つ葉を加え混ぜる。
- 3 レモン汁としょうゆを混ぜ、タレを作る。
- 4 ホットプレートを高温(※1)にセットし、冷凍餃子を3列に並べる。(列の間は3~4cmあけておく) 並べ終わったらふたをして蒸し焼きにする。
- 5 7~8分程度でふたを取り、お好みの焼き色がつくまでさらに1~2分焼き、裏返す。
- 6 ホットプレートの電源を切り、ギョーザの列の間に2をのせ、上から3のタレをかける。お皿に取り、お好みでゆずこしょうを添えていただく。
- ホットプレート


ワンポイントアドバイス
(※1)ホットプレートの高温とは、消費電力1300~1400Wで230℃から250℃程度を想定していますが、機種によって異なります。
使用した道具
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)