カレークリームギョーザ
調理時間 15分
材料 4人分
| 材料名 | 数量 |
|---|---|
|
ギョーザ または しょうがギョーザ |
2袋 |
| グリーンアスパラガス | 4本 |
| 「AJINOMOTO オリーブオイル」 | 大さじ1 |
| 冷凍フライドポテト | 360g |
| 牛乳 | 300ml |
| カレールー | 30g |
| ピザ用チーズ | 60g |
| カレー粉 | 少々 |
| パセリ(みじん切り) | 少々 |
作り方
- 1 アスパラガスは4等分に切る。「AJINOMOTO オリーブオイル」を入れ約180℃~200℃に熱したホットプレートで冷凍フライドポテトとアスパラガスを軽く炒め、アスパラガスは取り出しておく。
- 2 冷凍フライドポテトはホットプレートの中央を空けるようにまわりに寄せておく。
- 3 ホットプレートの真ん中の空いている部分に冷凍餃子を並べてふたをして焼く。水分が出てきたら温度を高温(※)にする。
- 4 鍋に牛乳を入れ温め、沸いたら火を止める。牛乳の中に刻んだカレールーを加え、溶かす。
- 5 3のギョーザに火が通ったら、4のカレールーを冷凍フライドポテトの上に回しかけ、ピザ用チーズ、1で取り出したアスパラガスを散らし、ふたをする。
- 6 チーズが溶けたら全体にカレー粉、パセリをふりかける。
- ホットプレート
- 鍋
ワンポイントアドバイス
(※)ホットプレートの高温とは、消費電力1300~1400Wで230℃から250℃程度を想定していますが、機種によって異なります。
使用した道具
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)
商品情報
レシピ
知る・楽しむ
企業情報
ニュース
お問い合わせ





