夏野菜と餃子のトマト煮
調理時間 17分
材料 1人分
| 材料名 | 数量 |
|---|---|
|
ギョーザ または しょうがギョーザ |
3個 |
| なす | 15g |
| ピーマン | 1/2個 |
| 玉ねぎ | 20g |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ1/4 |
| カットトマト缶 | 100g |
| 水 | 1/4カップ |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
作り方
- 1 なすは1cm幅のいちょう切り、ピーマンは乱切り、玉ねぎは1cm角に切る。
- 2 小鍋にサラダ油を入れて熱し、1の野菜を入れて炒める。
- 3 2にカットトマト缶、水、コンソメ顆粒タイプを入れて沸騰させ、凍ったままのギョーザを加えてふたをして弱火で10分煮込む。
-
4
ふたを取り、1~2分軽く混ぜて、塩、こしょうで味を整える。
※嚥下咀嚼障害や栄養等に関し、医師や専門家の指導を受けられている方は、ご活用にあたり医師や専門家にご相談ください。
※その他のおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に食べよう!冷凍食品アレンジレシピ
ワンポイントアドバイス
・ギョーザは煮ることで皮がやわらかくなり、食べやすくなります。
・野菜をたっぷりとれるメニューです。
・野菜をたっぷりとれるメニューです。
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)
商品情報
レシピ
知る・楽しむ
企業情報
ニュース
お問い合わせ





