ギョーザ恵方巻
調理時間 10分
材料 2人分
| 材料名 | 数量 |
|---|---|
|
ギョーザ または しょうがギョーザ |
3個 |
| いんげん | 30g |
| 「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」 | 小さじ1 |
| キムチ | 30g |
| カラーピーマン | 1/6個 |
| ご飯 | 200g |
| 塩 | 適量 |
| のり(全型) | 1枚 |
作り方
- 1 冷凍餃子は表示通りに調理し、いんげんはゆでて食べやすい大きさに切る。カラーピーマンは、せん切りにする。
- 2 ラップの上に、のりをザラザラした面が上になるようにのせる。のりの上に「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」をかけ、指でまんべんなくのばし、塩を少々ふりかける。手に水をつけ、のりの上にご飯をのせ、奥3cmを残して平らに広げる。
- 3 1のギョーザを2の手前に並べ、その奥にキムチ、カラーピーマン、いんげんを順にのせる。手前のラップを持ち上げ、奥に倒すように巻き始める。一度形を整えたら、片手で恵方巻を押さえ、もう片方の手でラップの端を奥に引っ張りながら、最後までしっかりと巻き、形を整える。


ワンポイントアドバイス
・巻き始めは、手前のラップと具材を両手で押さえるようにして一気に倒すのがポイント。一度形を整えたら、具材を芯に、すのこ代わりのラップを巻き込まないように奥に引っ張るように巻いていくと、きれいに仕上がります。
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)
商品情報
レシピ
知る・楽しむ
企業情報
ニュース
お問い合わせ





