パリパリギョーザとあんかけ焼きそば
調理時間 15分
中華丼の具を使って簡単あんかけ焼きそばに!ホットプレートひとつで主食とおかずが一度に完成♪一度で二度も三度もおいしいメニューです。
材料 4人分
材料名 | 数量 |
---|---|
ギョーザ または しょうがギョーザ |
2袋 |
野菜たっぷり中華丼の具 | 1袋(2個) |
焼きそば用蒸しめん | 2玉 |
長ねぎ | 1本 |
ごま油 | 適量 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
作り方
下準備
- 1 長ねぎは斜め切りにする。焼きそば用蒸しめんは電子レンジで軽く加熱し、ほぐしておく。
- 2 「野菜たっぷり中華丼の具」は表示通りに調理する。
ギョーザ&めんを焼く
- 3 ホットプレートを熱し、ギョーザを丸く並べる。
- 4 中央にごま油を敷き、長ねぎ、焼きそば用蒸しめんの順にのせ、水大さじ2(分量外)をかけ、ふたをして蒸し焼きにする。

- 5 焼きそば用蒸しめんに軽く塩、こしょうで下味をつけ、食べる直前に、温めた「野菜たっぷり中華丼の具」 をかける。

※レシピに使われている「野菜たっぷり中華丼の具」は、リニューアルにより、現在発売中の商品と若干異なっている場合があります。
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)