から揚げ米粉蒸しパン
調理時間 20分
「から揚げ」の香ばしさと、コーンと生地の甘味が絶妙な組み合わせ!米粉で作るので、食べ応えもバッチリです。蒸しパンと言えば、“から揚げ!”が合言葉になりそう♪
材料 2人分
材料名 | 数量 |
---|---|
やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック | 2個 |
スーパースイートコーン | 大さじ2 |
お好みの野菜サラダ | 適量 |
A:米粉 | 100g |
A:砂糖 | 25g |
A:塩 | 少々 |
A:こしょう | 少々 |
A:ベーキングパウダー | 小さじ1と1/2 |
B:豆乳 | 110g |
B:サラダ油 | 大さじ1と1/2 |
作り方
- 1 「やわらか若鶏から揚げ」は表示通りに調理し、飾り用は大きめに、残りは細かく刻む。「スーパースイートコーン」は電子レンジで表示通りに調理して水気をふき、飾り用に少々取りおく。アルミカップに蒸しパンケースを敷く。
- 2 ボウルにAを上から順に入れて泡立て器で混ぜ、Bを順に加えて混ぜる。細かく刻んだ「やわらか若鶏から揚げ」、「スーパースイートコーン」を合わせる。
- 3 1の蒸しパンケースに2の生地を等分して入れ(ケースの8分目程度まで)、飾り用の「やわらか若鶏から揚げ」と「スーパースイートコーン」をのせ、強火で約15分蒸す。
- 4 器にサラダとともに盛りつける。 ※混ぜ合わせた生地が固い場合は、豆乳で調整してください。
※アルミカップは、お弁当用シリコンカップなどでも代用できます。
※蒸し上がりの目安は、生地に竹串を刺し、串に生地が付いてこなければできあがりです。
ワンポイントアドバイス
・食物アレルギーに配慮したレシピです。(「小麦・卵・乳」不使用)
・使用材料は必ずご自身で確認の上、ご使用ください。
・使用材料は必ずご自身で確認の上、ご使用ください。
使用した道具
- アルミカップ
- 蒸しパンケース
- 蒸し器
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)