レンジでとろ~りチーズのギョーザカレー
調理時間 20分
         火を使わずに全部レンジで作れる、簡単時短カレーです。ギョーザ×チーズのトッピングで子どもが喜ぶおいしさです。
    材料 2人分
| 材料名 | 数量 | 
|---|---|
| レンジでギョーザ または レンジでジューシー焼餃子 | 10個 | 
| トマト缶 | 1/2缶(200g) | 
| カレールウ | 2個 | 
| バター | 10g | 
| しょうゆ | 少々 | 
| ご飯 | 茶碗2杯分 | 
| 卵 | 2個 | 
| ピザ用チーズ | 40g | 
作り方
- 1 耐熱ボウルに冷凍餃子、トマト缶、カレールウを入れてふんわりラップし、電子レンジ(600W)で約8分加熱したらバターを混ぜてしょうゆで味を調える。
 
- 2 耐熱皿にご飯を盛り、1をかけて中央にくぼみを作り、1人分につき卵1個を割り入れてフォークで卵黄に穴をあけ、1人分につきピザ用チーズ20gを散らす。
 
- 3 1人分につき電子レンジ(600W)で約1分半程加熱して卵白に火を通す。
ワンポイントアドバイス
                        包丁・まな板いらずで作れます。
                レシピ制作:味の素冷凍食品(株)
 商品情報
                商品情報
               レシピ
                レシピ
               知る・楽しむ
                知る・楽しむ
               企業情報
                企業情報
               ニュース
                ニュース
               お問い合わせ
                お問い合わせ
              




