包丁なし・ポリ袋で簡単 レンジでギョーザの焼きそば
調理時間 25分
材料 1人分
| 材料名 | 数量 |
|---|---|
|
レンジでギョーザ または レンジでジューシー焼餃子 |
3個 |
| 中華蒸し麺 | 1袋 |
| 水 | 大さじ1 |
| 「丸鶏がらスープ」 | 小さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 |
| 小ねぎ | 5本 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 青のり | お好みで |
作り方
- 1 耐熱のポリ袋に、中華蒸し麺、冷凍餃子、水、「丸鶏がらスープ」、おろしにんにくを入れ、キッチンばさみで小ねぎを4〜5cmの長さに切って加えたら、ポリ袋をふり、空気を抜くようにして口を閉じる。
- 2 小鍋に耐熱皿を敷き、1とひたひたの水(分量外)を入れて強火で加熱する。煮立ったら中火にして蓋をし、20分茹でる。
- 3 ポリ袋の中で混ぜて塩、こしょうで味を調えて器に盛り、お好みで青のりをかける。
ワンポイントアドバイス
・ポリ袋は、湯せん対応の高密度ポリエチレン製のものをご使用ください。
・包丁・まな板要らずで作れます。
・包丁・まな板要らずで作れます。
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)
商品情報
レシピ
知る・楽しむ
企業情報
ニュース
お問い合わせ





