大さじ3の油で作る、エビシューマイの唐揚げ
調理時間 15分
エビシューマイを特製衣にまぶして揚げ焼きすれば、最高のおつまみに。少ない油でできるので片付けも簡単。おもてなしにもおすすの一品です。
材料 2人分
材料名 | 数量 |
---|---|
プリプリのエビシューマイ | 12個 |
片栗粉 | 大さじ4 |
「丸鶏がらスープ」 | 小さじ1/2 |
油 | 大さじ3 |
レタス | 適量 |
レモン | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
こしょう | 適量 |
作り方
- 1 冷凍焼売を電子レンジ(600W)で約1分加熱する。
- 2 バットに片栗粉、「丸鶏がらスープ」を入れて混ぜ、1を加えて全体にまぶす。
- 3 小鍋に油を入れ中火で熱し、2を片面3分を目安にカリッと焼く。
- 4 3の油を切り、レタスをしいた器に盛る。レモン、マヨネーズを添え、こしょうをふる。



レシピ制作:味の素冷凍食品(株)