焼ギョーザでトマト肉めし
調理時間 10分
炊飯器のスイッチ1つで、肉好きが唸る、一皿で満足感抜群な肉めしが完成!
材料 2人分
材料名 | 数量 |
---|---|
レンジでギョーザ | 1袋 |
米 | 1合 |
水 | 150ml |
丸鶏ガラスープ | 大さじ1 |
トマト | 1個(約160g) |
ごま油 | 小さじ1 |
塩、こしょう | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
しょうゆ | 少々 |
作り方
- 1 米を研ぎ、水を加えて30分おく。トマトはヘタをとる。

- 2 米に「丸鶏ガラスープ」を入れて混ぜ、トマト、凍ったままの冷凍餃子をのせて普通モードで炊く。

- 3 炊きあがったら、餃子を大きくほぐすように混ぜる。

-
4
ごま油を混ぜ、塩、こしょうで味を調えて器に盛り、黒こしょうをふる。食べる直前にしょうゆをたらす。
※調理時間は、お米の浸水および炊飯時間は除いています。
ワンポイントアドバイス
・炊いた後のギョーザはしゃもじでざっくり大きめに切るように混ぜるとボリューム感が出ます。
・無洗米をお使いいただく場合や浸水なしで調理する場合は、水を増やして調整してください。
・少し硬めに炊き上がった場合は、かき混ぜてから炊飯器で蒸らしてください。
・無洗米をお使いいただく場合や浸水なしで調理する場合は、水を増やして調整してください。
・少し硬めに炊き上がった場合は、かき混ぜてから炊飯器で蒸らしてください。
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)