ゴーヤのスパイシー焼きそば
調理時間 10分
苦みのきいた栄養満点のゴーヤを豪快に混ぜ、カレー風味で仕上げた和風焼きそば。ゆず胡椒の香りがアクセントに!
材料 2人分
| 材料名 | 数量 |
|---|---|
| ゆず胡椒のチキン香り揚げ | 1袋 |
| 焼きそば用麺(太麺) | 2袋 |
| にんにく | 1片 |
| ゴーヤ | 1/2本 |
| 長ねぎ | 1/2本分 |
| 「AJINOMOTO オリーブオイル」 | 大さじ2 |
| 麺つゆ(2倍濃縮) | 大さじ2 |
| カレー粉 | 適量 |
| かつお節 | 適量 |
| 紅しょうが | 適量 |
| 塩 | 適量 |
作り方
- 1 「ゆず胡椒のチキン香り揚げ」、焼きそば用麺を一緒に電子レンジ(600W)で2分~2分30秒加熱する。
- 2 にんにくはみじん切りにする。ゴーヤは種と白い部分をきれいに取り除き、薄切りにして塩をまぶし、さっと茹でておく。長ねぎは斜め切りにする。1のチキンは半分に切る。
- 3 フライパンに「AJINOMOTO オリーブオイル」、2のにんにく、長ねぎを色よく炒める。
- 4 3に、1の焼きそば用麺を加えて炒め、水大さじ3を加え、強火で炒める。麺を端に寄せ、ゴーヤを加えてさらに炒める。麵つゆ、カレー粉で味を調え、火を止める。
- 5 2のチキンを加えてさっと混ぜ、器に盛り付ける。かつお節をふりかけ、紅しょうがを添える。

ワンポイントアドバイス
・焼きそば用麺は、最初に加熱しておくことで炒めるときに麺が切れずに仕上がります。
・ゴーヤを炒めるときは、フライパンの片側に寄せることで火が通りやすくなります。
・ゴーヤを炒めるときは、フライパンの片側に寄せることで火が通りやすくなります。
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)
商品情報
レシピ
知る・楽しむ
企業情報
ニュース
お問い合わせ





