トレーサビリティについて教えて!
「トレーサビリティ」という言葉をよく聞きますが、「トレーサビリティ」ってどのようなことをやっているのですか?
「トレーサビリティ」とは、商品毎に、いつ、どこで、どのような原料が使われたのか、どのように製造・流通されたのか、各ポイントでの情報を管理し、追跡できる状態のことです。
味の素冷凍食品(株)では、原材料の受け入れから製造(調理、冷凍、包装、出荷)、流通までの各ポイントで記録をとり、情報を管理しています。
例えば、原材料の産地や賞味期限等の情報を入れたQRコードを、工場内で用いる袋や容器に貼っています。
このQRコードを読み取ることで、原材料の使用量に間違いがないことや、正しい順序で投入・混合しているかなどの情報も簡単に分かるようになっています。
(2019年12月2日掲載)
(2023年3月15日改訂)
(2023年3月15日改訂)
次の記事