サクサクつかむ 味の素冷凍食品

企業解説 創業1970年

今から50年あまり前、味の素冷凍食品は誕生しました。
今では“ギョーザ”が代名詞の私たちですが、商品第一号は「シューマイ」。現在500種類以上の商品を提供する私たちの原点です。

企業解説 味の素グループ

日本および海外で食品事業をはじめ、ヘルスケアや電子材料など幅広い事業を展開する味の素グループにおいて、当社は冷凍食品部門の中核を担っています。

事業解説 冷凍食品のリーディングメーカー

当社の事業は大きく3つ。業界でも定評のあるマーケティング力で、味の素冷凍食品というキッチンから皆さまの食卓に向けて、様々な商品をお届けしています。

家庭用事業(リテール)

CMや店頭でお馴染みの商品

業務用事業(フードサービス)

外食産業などに向けた商品

グローバル事業

29カ国で販売中

キャラクター紹介 あじペンⓇ

「あじペン®」は、味の素冷凍食品のイメージキャラクター。凍った世界を楽しく生きる「あじペン®」のおなかは冷凍庫になっています。世界中のおいしいものを探してはおなかで凍らせ、皆さまに「感動で笑顔」をお届けするのが使命です。
この採用サイトにももちろん登場!社員と一緒に当社の魅力を伝えていきます!

特長・強み 生販一体の「バリューチェーン」

当社を語るうえで外せないキーワードの一つが、生販一体の「バリューチェーン」です。
お客様のキッチンでの困りごとを徹底的に調査・分析し、そこから商品の改善点や新商品のヒントを見つけ、商品を「生み出す・つくる・届ける」という一連の工程に対して、各職種が密に連携しながら新たな商品を完成させていきます。このスタイルが、おいしさへのこだわりをカタチにできる理由です。

特長・強み 「永久改良」で業界NO.1!

マーケティング力と開発力を総動員し、渾身の想いで誕生させた商品に対して、当社では「永久改良」を掲げて育て続けます。
1972年に発売された「ギョーザ」は、これまで50回以上のリニューアルを重ね、21年連続売上日本一(※)!また、業務用冷凍ケーキも改良を重ねて、業界シェアNo.1を維持しています。
生み出した商品に愛着を持ち、大切に育てる―。当社のサステナブルな気質を体現する一例です。

※2003年度~2023年度 市販用冷凍食品単品売上金額ベース、当社調べ

私たちの想い

生販一体で商品づくりに取り組んだり、永久改良に力を注いだり…。なぜ味の素冷凍食品は、そんなに熱いのか?
それは、当社のスローガン「感動で笑顔を」のもと、社員が一丸になって愛される商品を創出したいと考えているからです。

冷凍食品を通して新しい感動を生み出し、みんなを笑顔にしたい!熱い思い前進する一員にあなたも加わりませんか?