パッケージに記載している原料原産地名の表示について教えて!
原料原産地名はどのようなルールで表示しているの?
原料原産地名は法律(食品表示基準)にしたがって表示しています。
商品に使用している原材料において、「配合量1位」の産地を表示することが決められており、主に以下の表示方法があります。
            ●原材料が素材の場合(野菜、食肉など)の表示例
例えば、配合量1位が「たまねぎ」の場合、「国産(たまねぎ)」と表示します。
 
                 
                例えば、配合量1位が「砂糖」の場合、「国内製造(砂糖)」と表示します。
 
                産地が複数ある場合は以下のルールで表示します。
①国別の配合量の順番が常に一定の場合、多い国から順に「、」で繋いで「カナダ、スペイン(豚肉)」と表示します。
 
                 
                (2025年3月24日掲載)
        次の記事
          
         商品情報
                商品情報
               レシピ
                レシピ
               知る・楽しむ
                知る・楽しむ
               企業情報
                企業情報
               ニュース
                ニュース
               お問い合わせ
                お問い合わせ
              
