その他に関する質問
2021/05/27 08:39
解決済み
65件の回答があります
おこちゃんさん(回答者)
2021/05/29 01:37
有ります。一回目は35年ほど前。涼しい顔をして出てきた人を見て安心して入ったのに、散々でした。苦しくて,えずきまくって。胃の中でガラガラとチェーンがまかれるような音が聞こえて。やっと終わって鏡を見てびっくり。顔が涙ではれ上がってお化けみたいになっていました。先生は薬が合わなかったのかな~。冗談じゃないと思いました。その数年後また検査。同じ病院だったので今度は先生が薬を替えて音楽をかけてあげるし、カメラも新しくなって小さくなったからと。でもやっぱりえずきまくり。検査の後の先生の一言が「身体のわりに喉が細いんだね!」失礼な‼
数年後病院を替えて検査しました。苦しさは一緒でしたが「喉が敏感なんだね。苦しかったね、よく頑張った!」と。また数年後の検査で今度こそ麻酔をかけて検査をと頼みましたが駄目で、鼻からもたいして変わらないと言われ、覚悟を決めました。
その時の先生が『貴女の年齢だとピロリ菌がいると思うから同時に検査をしてあげる。一度でも苦しむ回数が減った方が楽でしょう」で結果的に当たりで、一ヶ月の投薬で解放されました。
お嫁ちゃんは全然平気で「お母さん、鼻からだと本当に楽ですよ!」と言っています。羨ましいですが、良かったな~と思います。楽な人は本当に楽みたいですよ。
怖がらないでね。人それぞれだし、早期発見が何よりですから。長々と御免なさいね。
調理方法に関する質問
2021/05/26 06:30
解決済み
20件の回答があります
千晶(回答者)
2021/05/26 20:48
蒟蒻のきんぴら風。
蒟蒻を細切りにして乾煎りし香辛料を効かせて醤油、味醂等で味付け。
ご飯に合うし肴として、または箸休めにピッタリ、暑〜い時期におすすめ。
その他に関する質問
2021/05/20 12:31
解決済み
お菓子や飲み物、料理を食べたあと、クチについていることがありますよねー。食事の後クチをふくよう気を付けていますが飲み物やお菓子の後って忘れがちでマスクについちゃうんです。みんなはどんな対策してま...
38件の回答があります
その他に関する質問
2021/05/19 21:43
解決済み
以前、何気にくしゃみが出た時、姉から「そのくしゃみ100年の恋も冷めるね」と言われてしまいました。気づかなかったけど、確かに自分のくしゃみは大きくて激しく可愛げが無いです。友人には、凄く可愛くて...
25件の回答があります
おこちゃんさん(回答者)
2021/05/25 00:43
私もたまに自分でもビックリするくしゃみをしてしまう事があります。その時は何か予兆がありませんか?その時は咄嗟に両手で口を覆います。目もつぶってしまっていますが、出たらすぐに目だけキョロキョロ(あたりを気にして)。意外とこちらを見ていないですよ。改めて考えたら、自分自身もその場に出くわしても別に気にしないで通り過ごしていました。自分の事となっら気にしちゃうんですよね。ドンマイ、ドンマイ(笑)