ワンプレートのサンドおにぎり

調理時間約20分
材料1人分
材料名 | 数量 |
---|---|
「おにぎり丸®」牛カルビと3種のナムル | 1/2個 |
お好みの「おにぎり丸®」 | 1/2個 |
やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック | 3個 |
のり | 1枚 |
ご飯 | 160g |
青じそ | 2枚 |
ミニトマト | 2個 |
塩 | 少々 |
卵焼き | 適量 |
お好みのスープ(市販) | 適量 |
作り方
- 1 のりは正方形に4等分する。「やわらか若鶏から揚げ」は表示通りに調理する。
- 2 クッキングスケールの上にラップを敷き、4等分にしたのり1枚を表を下にしてのせ、塩少々をふってご飯半量をのせる。
- 3 2を下から包むように握り、ラップの下をねじって形を整える。次にラップを開き、のりを1枚表を上にして被せ、おにぎりを裏返してラップで包み握る。5分ほどおき、のりをなじませる。同様に、おにぎりをもうひとつ作る。
- 4 「おにぎり丸®」はふたをはがしてふんわりとラップをのせ、電子レンジ(600W)で20~30秒加熱する。3のおにぎりにラップの上から切り込みを入れる。おにぎりのラップをはがし、切り込みに青じそと「おにぎり丸®」をはさむ。
- 5 お皿に4のおにぎり、「やわらか若鶏から揚げ」、ミニトマト、お好みの味付けで作った卵焼きを盛り、お好みのスープを添える。 ※撮影時に使用した「おにぎり丸®」えびマヨは現在販売終了となっています。
- ワンポイントアドバイス
- ・おにぎりの切り込みは、下1/3程度を残します。
- 使用した道具
- クッキングスケール
- ラップ




レシピ制作:味の素冷凍食品(株)