ふとっちょサンタおにぎり丸弁当

調理時間約15分
材料1人分
材料名 | 数量 |
---|---|
「おにぎり丸®」ちいさな豚角煮 | 1個 |
やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック | 1袋 |
プリプリのエビシューマイ | 1袋 |
ブロッコリー | 100g |
ご飯 | 120g |
のり | 1/2枚 |
チェダースライスチーズ | 1枚 |
スライスチーズ | 1枚 |
かにかまぼこ | 2本 |
カラーピーマン(黄) | 適量 |
デコふりかけ(赤) | 1袋 |
作り方
- 1 ご飯にデコふりかけを混ぜ、電子レンジで熱々になるまで加熱する。「おにぎり丸®」を表示通りにご飯でにぎり、裏返しておにぎりの裏にのりを貼る。冷めたら、お弁当箱に詰める。
- 2 細く切ったのりを1のおにぎりの中心に乗せてベルトにする。さらに星の抜型で抜いたカラーピーマンをベルトの上にのせる。
- 3 チェダースライスチーズを半分に折って2枚重ねにし、丸い抜型で抜いてサンタの顔にする。かにかまぼこは横半分に切り込みを入れて広げ、中心の白い部分を取り、半円に抜型を抜いて帽子にする。スライスチーズを波形の抜型で抜き、半分に切ってひげにする。サンタの顔の上に、かにかまぼこの帽子、スライスチーズのひげを乗せる。かにかまぼこを小さく四角に切り、サンタの鼻にする。
- 4 「やわらか若鶏から揚げ」「プリプリのエビシューマイ」は表示通りに調理し、食べやすい大きさに切って下ゆでしたブロッコリーと一緒に、おにぎりのまわりに詰める。かにかまぼも半分に切っておにぎりのまわりに詰める。ブロッコリーの上には、星型で抜いたスライスチーズをのせる。
- ワンポイントアドバイス
- ・「おにぎり丸®」はお好きな味をお使いください。
・デコふりかけを加える量により、おにぎりの色の濃淡が変わります。お好みの量で調節してください。 - 使用した道具
- 抜型(丸型、波型、星形)
【おにぎり】


【おかず】
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)