ツナの手まりおにぎり弁当

調理時間約20分
材料1人分
材料名 | 数量 |
---|---|
カップに入ったエビのグラタン | 1個 |
ブロッコリー | 1/2房 |
グリーンアスパラ | 4本 |
ご飯 | 120g |
A:バター | 3g |
A:ツナ缶(油をきる) | 35g(1/2缶) |
A:塩 | 適量 |
A:こしょう | 適量 |
A:パセリ(みじん切り) | 適量 |
にんじん | 5g |
えび(小) | 1個 |
赤ウインナー | 1本 |
のり | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
スナップエンドウ | 2本 |
「ピュアセレクト マヨネーズ」 | 適量 |
グリーンリーフ | 適量 |
ミニトマト | 適量 |
作り方
手まりおにぎり
- 1 にんじんは薄切りにし茹でる。花の抜き型で抜き、中央を丸の抜き型で抜く。
- 2 赤ウインナーはくちばし用に端を切り落とし、切り込みを入れる。
- 3 2の赤ウインナーの残りの部分は縦に切り込みを数本入れ、輪切りにする(3枚分)。
- 4 フライパンにサラダ油を入れ、3の赤ウインナーを加えて色よく焼く。赤ウインナーを取り出し、えび、下ゆでしたブロッコリーを加えて炒める。
- 5 ご飯にAを混ぜる。ラップを5枚広げ、それぞれに1、2、4の具を置き、5等分にしたご飯をのせて丸く握る。
- 6 スナップエンドウは端を細く切りトサカにする。トリのおにぎりに付け、のりパンチで抜いたのりで顔を貼り付ける。

お弁当箱に詰める
- 7 お弁当箱に「カップに入ったエビのグラタン」 を詰め、そのまわりに5、6を詰める。6の両側に羽に見立てたグリーンリーフを詰める。
- 8 お弁当箱の手前にお弁当用シリコンカップを置き、「ピュアセレクト マヨネーズ」 を底に絞る。下ゆでしたグリーンアスパラ、茹でて斜めに切ったスナップエンドウを詰める。ミニトマトを詰め、応援ピックをさす。

※レシピに使われている「カップに入ったエビのグラタン」は、リニューアルにより、現在発売中の商品と若干異なっている場合があります。
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)
- 使用した道具
- お弁当用シリコンカップ
- ピック
- ラップ
- のりパンチ
- 抜き型(花)(丸)