クリスマス☆パーティー弁当

調理時間約20分
材料1人分
材料名 | 数量 |
---|---|
カップに入ったエビのグラタン | 1個 |
それいけ!アンパンマンポテト | 2個 |
ご飯 | 40g×3 |
梅干しなどお好みの具 | 適宜 |
ハム | 2枚 |
かに風味かまぼこ | 1本 |
のり | 適宜 |
きゅうり | 適宜 |
かぼちゃ | 15g |
オクラ | 1本 |
ミニトマト | 2個 |
粉チーズ | 適宜 |
サラダ油 | 適宜 |
グリーンリーフ | 適宜 |
ブロッコリー | 3房 |
作り方
おにぎり
- 1 ご飯にお好みの具を入れてラップを使って丸く握る。これを3個作り、冷ましておく。
- 2 ブロッコリーは下ゆでし、冷ましておく。ハム(1枚)は3等分に切ってブロッコリーに巻き、ピックでとめて帽子にする。
- 3 かに風味かまぼこは包丁で赤い部分を1枚に開き、中の白い部分は抜き型で抜いて雪だるまにする。赤い部分は星型で抜いて帽子にのせ、残りを棒状に切って帽子に貼り付ける。
- 4 かぼちゃはいちょう切りにする。鍋に多めのサラダ油を熱し、かぼちゃ、「それいけ!アンパンマンポテト」 を加えて揚げ焼きにし、粉チーズをまぶす。
- 5 ハム(1枚)は端の部分を丸い抜き型で抜いて頬を作る。オクラは茹でて水に取り、水気を拭き取る。抜き型で抜いた部分を内側にしてハムを巻き、半分に切ってピックでとめる。
- 6 お弁当箱に凍ったままの「カップに入ったエビのグラタン」 を詰める。4、5を詰めてグリーンリーフを敷き、1のおにぎりを詰め、2の帽子をのせてミニトマトを詰める。
- 7 抜き型で抜いたきゅうり、3のかに風味かまぼこの白い部分を6の「カップに入ったエビのグラタン」 にのせる。おにぎりにのりパンチで抜いたのりを貼り付け、顔を作り、5のハムで頬を付ける。
- 使用した道具
- ラップ
- のりパンチ
- ピック
- 抜き型(丸、星)

おかず

お弁当箱に詰める

※レシピに使われている「カップに入ったエビのグラタン」は、リニューアルにより、現在発売中の商品と若干異なっている場合があります。
レシピ制作:味の素冷凍食品(株)