からあげおにぎり弁当

調理時間約25分
材料1人分
材料名 | 数量 |
---|---|
やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック | 1個 |
カップに入ったエビのグラタン | 1個 |
えびとひじきのふんわり揚げ | 1個 |
ブロッコリー | 1房 |
いんげん | 1本 |
ご飯 | 子供用ご飯茶碗 1杯程(80g ) |
グリンピース | 5粒 |
のり | 少々 |
ゆでにんじん | 少々 |
チェダーチーズ | 少々 |
ピーマン | 少々 |
薄焼き卵 | 少々 |
プチトマト・グリーンリーフ・パセリ | 少々 |
作り方
- 1 ブロッコリーといんげんは熱湯でゆでる。
- 2 ご飯に、塩少々を混ぜ合わせラップにとる。真ん中に表示通りに調理した「やわらか若鶏から揚げ」 をのせ、包み込むようにして三角に形を整える。
- 3 ラップにくるんだまましばらくおいておき、ご飯の粗熱が取れたら、帯状にカットしたのりをおにぎりの下の方にグルリと巻きつける。
- 4 目、鼻、口、前髪は小さなハサミでのりをカットする。
- 5 ゆでにんじんは、口金を使い丸く、スライスチーズは小さな星形を使い、抜く。
- 6 各パーツをおにぎりに貼り付ける。
- 7 「えびとひじきのふんわり揚げ」 に、10秒ほどゆでたピーマンを葉型で抜き楊枝でさし、りんごをつくる。
- 8 「カップに入ったエビのグラタン」 をお弁当箱に入れ、彩りにグリンピースと星形に抜いたゆでにんじんを飾る。
- 9 薄焼き卵をはしからクルクル巻き、いんげんを斜めにカットし、葉に見立てて花をつくる。
- 10 その他のおかずもお弁当箱に盛りつけて完成。 ※レシピに使われている「カップに入ったエビのグラタン」は、リニューアルにより、現在発売中の商品と若干異なっている場合があります。
- ワンポイントアドバイス
- ・のりが縮むので、顔のパーツは、ご飯の粗熱が取れてから貼り付ける。
・お弁当の隙間には、グリーンリーフやパセリを入れると、見た目にもきれいです。




レシピ制作:味の素冷凍食品(株)